04_本州:神奈川片瀬江ノ島駅から兵庫県姫路駅
<自転車&カヤック日本一周再発見の旅>
(走行日数97日目現在 総走行距離6278.6km)
前へ  Left HOME Right  次へ
Around_japan 一覧に戻る
1046【14神奈川_09】
2020年06月29日【004日目】

片瀬江ノ島駅~伊東市伊東駅
81.4km

評価4.5★★★★☆

湘南の文化

ロケーション最高。地域と海が一体となった湘南裸の文化を感じ、海を満喫できる。ほとんどの区間は安全に走行でき、東海道線と並行していてアクセス抜群のコース。
1047【22静岡_02】
2020年10月29日【016日目】

伊東駅~伊豆急下田駅
61.8km

評価1.0★☆☆☆☆

伊豆の海

交通量が多く、狭くてアップダウンの多い国道135号線は、自転車で走るのは危険なコース。
1048【22静岡_06】
2020年07月12日【005日目】

沼津駅~静岡市用宗駅
86.7km

評価3.5★★★☆☆

由比漁港

広大な太平洋を眺めて堤防上をサイクリングできる湘南に次ぐお勧めコース。東海道線沿線なので交通の便もよい。
1049【22静岡_07】
2020年07月30日【006日目】

用宗駅~磐田市磐田駅
97.8km

評価2.0★★☆☆☆

石部海上橋

御前崎を目指すならば、焼津駅からのスタートが勧め。快適に走ることができるのは、御前崎からのサンロード。東海道線から遠ざかってしまうので、宿泊するにしても帰るにしても掛川駅、磐田駅までやや長距離のコース。
1050【22静岡_08】
2020年07月31日【007日目】

磐田駅~湖西市新居町駅
41.2km

評価1.0★☆☆☆☆

五島海岸

海を臨んで走ることができない。道路も狭く歩道も一部しかなく路肩も危険。自転車にとっては最悪の区間。
1051【22静岡_09】
2020年08月29日【008日目】

新居町駅~三河田原駅
45.5km

評価2.0★★☆☆☆

遠州灘

砂場、ダート、行き止まりと様々な境遇を体験できるマウンテンバイク向きのコース。豊橋市からの国道42号線は高台を走り海は臨めない。
1052【23愛知_02】
2020年08月30日【009日目】

三河田原駅~伊良湖岬~三河田原駅
73.8km

評価4.5★★★★☆

太平洋ロングビーチ

太平洋ロングビーチから伊良湖岬、三河湾。海、海、海、そして、人々とやさしい海との共生を感じる最高のコース。
1053【23愛知_04】
2020年08月31日【010日目】

三河田原駅~蒲郡駅
46.7km

評価3.5★★★☆☆

神野新田堤防

何年も誰も歩いた痕跡がない歩道、両側が海の堤防、素晴らしい干潟、優しい三河湾を眺めながら蒲郡市のシンボル竹島を臨むなんでもありの印象的なコース
1054【23愛知_06】
2020年10月16日【012日目】

蒲郡駅~蒲郡市吉良吉田駅
37.2km

評価3.5★★★☆☆

西浦温泉

蒲郡港の港湾風景、防波堤に西浦温泉の砂浜、磯とやさしい三河湾の潮風にほほを撫でてもらってポタリングするお勧めコース。
1055【23愛知_08】
2021年05月29日【031日目】

吉良吉田駅~常滑駅
98.1km

評価3.0★★★☆☆

三河湾の海は優しい

景観はいいが、247号線は交通量が多く路肩が狭いので常に注意が必要なコース。
1056【23愛知_09】
2021年05月30日【032日目】

常滑駅~三重県松阪駅
96.7km

評価1.0★☆☆☆☆

名古屋城のさくら

新舞子マリンパーク、熱田神宮、名古屋港水族館など、目的地があればサイクリングも楽しくなる。
1057【24三重_02】
2021年05月31日【033日目】

松阪駅~賢島駅
101.2km

評価2.0★★☆☆☆

海を臨める唯一の場所

日本屈指の景勝地だが、海を臨める場所は僅か。狭くてアップダウンが続く辛い道。
1058【30和歌山_11】
2021年12月24日【051日目】

和歌山駅~阪九泉大津フェリーターミナル
69.3km

評価3.0★★★☆☆

さくらの季節に訪れたい

桜や紅葉の季節は和歌山城をゆっくり。紀の川を渡ったら磯ノ浦、岬加太港線の海岸線をのんびり走って疲れたら南海線で撤収。気楽なコース。
1059【27大阪_02】
2022年03月14日【062日目】

大阪駅~神戸港
57.7km

評価2.0★★☆☆☆

四天王寺

サイクリングを楽しむことはできないが、ママチャリとペースを合わせれば歩道は安全に走れます。大阪、神戸の名所をチャリでのんびりと訪ねましょう。
1060【28兵庫_02】
2021年02月25日【025日目】

神戸港~姫路駅
75.3km

評価3.5★★★☆☆

明石海峡大橋

メリケンパーク、須磨海水浴場、明石海峡大橋と海を満喫。疲れたらどこからでも電車に乗れる冬の晴れた日におすすめコース
04_本州:神奈川片瀬江ノ島駅から兵庫県姫路駅
<自転車&カヤック日本一周再発見の旅>
(走行日数97日目現在 総走行距離6278.6km)
前へ  Left HOME Right  次へ
Around_japan 一覧に戻る

Copyright © 2004-2025 @enjoyfull. All rights reserved.